top of page

2018年の幸せを願ってお餅つき

  • 祝の郷の三等兵
  • 2018年1月28日
  • 読了時間: 1分

祝の郷では2018年の皆さんの健康を祈って餅つきを行いました。

今年は去年よりも多くの方が餅をつけれるよう、そして、餅つきの様子が観れるように。

臼を中央に構えて、みなさんが円になって囲んで行ないました。

単身で力強く餅をつく方や、車いすに乗ったまま、介護員と一緒につく方など皆さん楽しそうにされていました。つき終わったお餅は女性の入居者様がお団子をつくっていただき、おやつの時にみなさんにふるまいました。

「2018年も楽しく幸せな年でありますように。」

そう願ってついたお餅は格別といわんばかりにみなさんおいしそうに笑顔で召し上がっていましたよ。


最新記事

すべて表示
新たな年の始まりとして

新年 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 暫くの間、更新等出来ていませんでしたが 2025年新たな取り組みなどを祝の郷では行っていく事となる年となります。利用者様や職員が、笑って過ごせる一年となるよう努めて参りますのでよろしくお願い致します。...

 
 
 
bottom of page