top of page

七夕に心のこもった笹飾り作り

  • デイサービス
  • 2019年7月31日
  • 読了時間: 1分

 夏の星が空一面を彩る7月の下旬。利用者様と大きな七夕の笹飾りを作ろうということで、デイの天井につくほどの大きな笹を用意して2週間かけて作りました。

 色とりどりの折り紙をつかって輪飾りや網飾り、ひし形飾りなど様々な飾りを作り、みなさんセンス良く笹に飾っていました。仕上げに利用者様一人一人が今年の願い事を短冊に書き、思いの詰まった作品が完成。  彦星様と織姫様にも見てもらえるような場所を選び、七夕の季節が終わるまで飾っていましたよ。


 
 
 

最新記事

すべて表示
🎆熱い夏🎆

暑さ厳しい日々が続きますね。遠く北海道でも猛暑のようで・・。 さて、夏のうわじま牛鬼まつりが 7/22.7/23.7/24の3日間にわたって、ダンスや、牛鬼、お神輿に花火大会と様々なイベントが行われました。熱い、暑い、3日間が終わって皆さん祭りのあとですよね...。...

 
 
 

コメント


bottom of page